レア度:★★★★★
武器:片手剣
基礎HP:12417
基礎攻撃力:359
基礎防御力:806
会心ダメージ:38.4%
属性:氷
・通常攻撃
極悪技・断
通常攻撃
最大5段の連続攻撃を行う。
重撃
一定のスタミナを消費して、回転する晶槍を投げ、前方の敵にダメージを与える。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
1段ダメージ:107.8%
2段ダメージ:98.4%
3段ダメージ:64.1%+64.1%
4段ダメージ:120.2%
5段ダメージ:163.9%
重撃ダメージ:132.1%×2
重撃スタミナ消費:25.0
落下期間のダメージ:126.4%
低空/高空落下攻撃ダメージ:253%/316%
・元素スキル
極悪技・閃
極悪騎の戦闘スタイルを模倣し、一回押しと長押しで異なる効果を発動する。
一回押し
スカークが蛇の邪智を45獲得し、七相一閃モードに切り替える。
長押し
スカークは蛇の邪智を45獲得し、持続的に高速移動し続けます。この状態の時、スカークの中断耐性がアップします。
この間、スカークは高速移動の方向をコントロールでき、再びスキルを発動することで高速移動状態を終了させることができます。
1段ダメージ:262.6%
2段ダメージ:236.8%
3段ダメージ:149.7%+149.7%
4段ダメージ:159.2%+159.2%
5段ダメージ:388.7%
重撃ダメージ:88.1%×3
重撃スタミナ消費:25.0
落下期間のダメージ:126.4%
低空/高空落下攻撃ダメージ:253%/316%
七相一閃モード継続時間:12.5秒
蛇の邪智上限:100.0
クールタイム:9.0秒
・元素爆発
極悪技・滅
スカークの元素爆発は元素エネルギーではなく、蛇の邪智によって発動される。
スカークが蛇の邪智を50以上持っている時、すべての蛇の邪智を消費し、元素爆発を発動すると、前方の空間を引き裂き、高速の連続斬撃を繰り出し、氷元素範囲ダメージを与える。
それと同時に、元素爆発の発動時にスカークが持っていた蛇の邪智が50を超えている場合、超えていた蛇の邪智1につき、発動する元素爆発ダメージがアップする。この方法でカウントされる蛇の邪智は最大12まで。
スカークが七相一閃モードの時、元素爆発「極悪技・滅」は「極悪技・尽」に切り替わる。
極悪技・尽
蛇の邪智を消費せずに発動できる特殊な元素爆発。
発動後、スカークは凋尽効果を獲得し、凋尽効果は七相一閃モード終了まで継続する。固有天賦:超越せし理を解放すると、スカークは一定範囲内の虚界の裂け目を吸収する。
凋尽効果の継続中、0.1秒ごとに、スカークの通常攻撃が敵に命中すると、その通常攻撃の与えるダメージがアップする。極悪技・尽を発動して、虚界の裂け目を吸収した時、吸収した虚界の裂け目の数によって、通常攻撃のダメージがさらにアップする。
この効果は10回発動すると解除される。
スキルダメージ:248.6%×5
最後の一撃ダメージ:414.4%
蛇の邪智アップ効果:1につき攻撃力:414.36%/29.93%
虚界の裂け目を0/1/2/3枚吸収時のダメージアップ:8.0%/12.0%/16.0%/20.0%
クールタイム:15.0秒
・固有天賦
理の外にある理
付近にいるチーム内キャラクターが敵に凍結、超電導、氷元素拡散または氷元素結晶反応を起こすと、敵の近くに虚界の裂け目を1つ生成する。この効果は2.5秒毎に1回のみ発動可能。フィールド上には、スカーク自身が作った虚界の裂け目は3つまで存在できる。
スカークは以下の方法で、近くの一定範囲内の虚界の裂け目を吸収できる。
・七相一閃モードの時、重撃が敵に命中する
・七相一閃モード時の特殊な元素爆発:極悪技・尽を発動する
・元素スキル:極悪技・閃を長押しして高速移動する。
虚界の裂け目を1つ吸収するごとに、スカークは蛇の邪智を8獲得する。
万流帰寂
付近にいるチーム内の水元素キャラクターが水元素ダメージを与えた時、または付近にいるチーム内の氷元素のキャラクターが氷元素ダメージを与えた時、スカークは20秒継続する「死河渡断」効果を1層獲得する。
最大3層まで重ね掛けでき、継続時間は層ごとに独立してカウントされる。この方法で、キャラクター1名につき、スカークは死河渡断効果を最大1層獲得できる。
「死河渡断」効果1層につき、スカークの七相一閃モード時の通常攻撃のダメージが110%/120%/170%となり、元素爆発:極悪技・滅のダメージが105%/115%/160%となる。
武芸伝授
チーム全員の元素タイプが水元素または氷元素であり、かつ水元素と氷元素キャラクターが少なくとも1人ずついる時、チーム内の自身のキャラクターの元素スキルLv.+1。
・凸効果
1凸: 煙滅
固有天賦:超越せし理の効果が強化される。虚界の裂け目を吸収した後、クリスタルブレードを1枚召喚して、周囲の敵に対して、スカークの攻撃力500%分の氷元素ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージとみなされる。
固有天賦「超越せし理」を解放する必要がある。
2凸:落淵
元素スキル極悪技・閃を発動した後、スカークは蛇の邪智を追加で12獲得する。
元素爆発:極悪技・滅が次のように強化される。「極悪技・滅」の発動時、スカークが持つ蛇の邪智が50を超えている場合、超えた分に応じて該当元素爆発ダメージがアップする。超過分としてカウントされる蛇の邪智は最大12まで。
また、スカークが七相一閃モードの時、通常攻撃のダメージ+60%。
3凸:罪縁
元素爆発:極悪技・滅のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸: 流断
固有天賦:万流帰寂の効果が次のように強化される。「死河渡断」効果1層につき、スカークの攻撃力をそれぞれ10%/20%/50%アップさせる。
固有天賦万流帰寂を解放する必要がある。
5凸:祈念
元素スキル:極悪技・閃のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸:始原
固有天賦:超越せし理の効果によって、虚界の裂け目を1つ吸収するたびに、「極悪技・斬」効果を1層獲得する。継続時間15秒、最大3層まで。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
固有天賦「超越せし理」を解放する必要がある。
極悪技・斬
・元素爆発:極悪技・滅を発動時、すべての極悪技・斬を消費して連携攻撃を行い、極悪技・斬1層につきスカークの攻撃力600%分の氷元素ダメージを与える。このダメージは元素爆発ダメージとみなされる。
・スカークが七相一閃モードで通常攻撃を発動した時、3段目または5段目の攻撃が敵に命中すると、極悪技・斬を1層消費して、連携攻撃を3回行う。
連携攻撃1回につき、スカークの攻撃力150%分の氷元素ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージとみなされる。
・スカークが七相一閃モードでダメージを受けた時、極悪技・斬を1層消費し、受けるダメージ-80%、かつ周囲の敵に3回攻撃を行い、1回につきスカークの攻撃力150%分の氷元素ダメージを与える。
このダメージは重撃ダメージとみなされる。
・スカークのモチーフ武器
蒼耀
レア度:★★★★★
タイプ:片手剣
基礎攻撃力:608
会心率:33.1%
白山の贈り物
元素スキルを発動した後の12秒間、攻撃力+ 24%。継続中、装備者の元素エネルギーが0の時、攻撃力がさらに+ 24%、会心ダメージ+ 40%。
星4武器の選択候補
黒剣(紀行の武器)
レア度:★★★★
タイプ:片手剣
基礎攻撃力:510
会心率:27.6%
「正義」
通常攻撃と重撃ダメージ+20%。さらに通常攻撃と重撃が会心時、攻撃力の60%分のHPを回復する。5秒に1回のみ発動可能。
海淵のフィナーレ(フォンテーヌの鍛造武器)
レア度:★★★★
タイプ:片手剣
基礎攻撃力:565
攻撃力:27.6%
最後の崇高
元素スキルを発動する時、攻撃力+12%、継続時間15秒。さらに、HP上限の25%を基に命の契約を付与し、この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。
命の契約がクリアされた時、クリア時の数値の2.4%を基に攻撃力がアップする。最大+150、継続時間15秒。
厄水の災い(5.2のイベント武器、ダリアやシトラリの様なシールド持ちのキャラがいる時。)
レア度:★★★★
タイプ:片手剣
基礎攻撃力:565
攻撃力:27.6%
広がる境界線
キャラクターがシールド状態の時、通常攻撃と重撃ダメージ+20%、通常攻撃と重撃の会心率+8%。
・聖遺物
深廊の終曲
2セット: 氷元素ダメージ+15%。
4セット: 装備者の元素エネルギーが0の時、通常攻撃ダメージ+60%、元素爆発ダメージ+60%。
装備者の通常攻撃がダメージを与えた後、上記元素爆発ダメージアップ効果は6秒間無効になる。
装備者の元素爆発がダメージを与えた後、上記通常攻撃ダメージアップ効果は6秒間無効になる。キャラクターが待機中でも発動できる。
聖遺物:深廊の終曲4セット
メインステータス
砂:攻撃力 杯:攻撃力、氷 冠:会心ダメージ
サブステータス
・パーティー編成
スカーク、エスコフィエ、フリーナ、残り1枠は夜蘭(イェラン)、申鶴(しんかく)、行秋(ゆくあき)、ダリア、ミカから選択できます。
・育成素材
天賦育成素材:「角逐」の哲学(9、63、114個) 入手できる曜日(月、木、日曜日) ナタの秘境
特産品:岩裂の花168個 採集できる場所 アトクパンの大地(ナタの火山の地域)で採集可能 塵歌壺の栽培で入手も可能
キャラ育成素材: 奇械のコア歯車(36、96、129個) フォンテーヌの敵 クロックワーク·マシナリーから入手可能
キャラレベル突破素材: 深遠と絡み合う眼差し46個 ナタのボス 深遠なるミミックパピラから入手可能
週ボス素材: 昇揚のサンプル「ナイト」18個 5.6の新しい週ボスから入手可能
・スカークのモチーフ武器の育成素材
武器突破素材:神秘なる煙の啓示(5、14、14、6個) 入手できる曜日(水、土、日曜日) ナタの秘境
武器育成素材: 光惑う渦葉のコア(23、27、41個) ナタの敵 深遠なるミミックフローラから入手可能
武器育成素材: 竜冠戦士の金笛(15、23、27個) ナタの敵 部族竜戦士から入手可能
⬇︎【新キャラのイネファの詳細性能|育成素材|聖遺物|武器|パーティー編成】
https://forestforest.hatenablog.com/entry/2025/06/18/195900
⬇︎【ダリアの詳細性能|育成素材|聖遺物|武器|パーティー編成|ゲームプレイ】
https://forestforest.hatenablog.com/entry/2025/05/07/082204
【フォレストのユーチューブのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCFqDF4j4ymZI7up7jU6Yvyg
【スカークのゲームプレイ】4K高画質
https://www.youtube.com/watch?v=0tKn9oZ5CbQ
【ダリアのゲームプレイ】4K高画質
https://www.youtube.com/watch?v=SKZuSI2mezw